*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
遊戯王雑記
主にデッキレシピを載せています。ごくまれに考察を書いたり。
2023 / 12
≪ 2023 / 11
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
2024 / 01 ≫
サイカリバー
2007/02/16 16:20:35
何か制限改定が発表されてますね。
まだ確定情報ではないと思うのでとりあえず今はスルーで(ぁ
今回は最近CGIで使っているデッキを晒します。
アクアで13勝1敗という噂のデッキです(何
デッキレシピは追記で。
read more▼
サイカリバー 40枚
上級 5枚
冥府の使者ゴーズx2 サイバー・ドラゴンx3
下級 15枚
死霊騎士デスカリバー・ナイトx3 黒蠍-棘のミーネx3 E・HERO エアーマンx3 魔導戦士 ブレイカー E・HERO オーシャン 一撃必殺侍 ならず者傭兵部隊 クリッター 魂を削る死霊
魔法 11枚
押収 大嵐 サイクロン 収縮x3 増援x2 天使の施し 抹殺の使徒 ライトニング・ボルテックス
罠 9枚
神の宣告x3 激流葬 死のデッキ破壊ウイルス 聖なるバリア-ミラーフォース- 奈落の落とし穴 炸裂装甲x2
基本はサイカリ。
暗黒界では施し、エアブレでは次元といったキーカードを宣告で止める。
close△
この記事へのコメント
【】
お久しぶりです。受験、終わってませんorz
一撃必殺侍とオーシャンが特徴的ですね。入れない人も多いですから。
私にとって意外だったのは蘇生カードが入ってないこと、でしょうか。私も最近蘇生カードは必ずしも必須ではない、と感じていますが、このデッキの変遷でも試行錯誤の末に蘇生カードがアウトしたんでしょうか、なんて(ぉ
【】
侍は意外と強いんですよwお気に入りです。
蘇生系は枚数の都合上です。
あとは蘇生するモンスターが特にないのもありますね。
もう使えなくなりますけどねw
△close△
この記事へのコメント
【】
お久しぶりです。受験、終わってませんorz
一撃必殺侍とオーシャンが特徴的ですね。入れない人も多いですから。
私にとって意外だったのは蘇生カードが入ってないこと、でしょうか。私も最近蘇生カードは必ずしも必須ではない、と感じていますが、このデッキの変遷でも試行錯誤の末に蘇生カードがアウトしたんでしょうか、なんて(ぉ
【】
侍は意外と強いんですよwお気に入りです。
蘇生系は枚数の都合上です。
あとは蘇生するモンスターが特にないのもありますね。
もう使えなくなりますけどねw
この記事へコメントする
お名前:
メールアドレス:(一般には公開されません)
URL:
タイトル:
コメント:
パスワード:
コメントを管理者にだけ表示させる場合はこちらをチェック→
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
≪ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \(謎へ
|
ホーム
|
hide復活\(^o^)/へ ≫
ブログ内検索
プロフィール
Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー
成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8
カレンダー
11
| 2023/12 |
01
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カテゴリー
遊戯王雑記 (117)
デッキレシピ(2012/3~2012/8) (4)
デッキレシピ(2011/9~2012/2) (23)
デッキレシピ(2011/3~2011/8) (20)
デッキレシピ(2010/9~2011/2) (16)
デッキレシピ(2010/3~2010/8) (22)
デッキレシピ(2009/9~2010/2) (36)
デッキレシピ(2009/3~2009/8) (28)
デッキレシピ(2008/9~2009/2) (6)
デッキレシピ(2008/3~2008/8) (15)
デッキレシピ(2007/9~2008/2) (62)
デッキレシピ(2007/3~2007/8) (42)
デッキレシピ(2006/9~2007/2) (48)
詰めデュエル (3)
大会レポート (24)
アンケート結果 (2)
動画 (4)
バトン (18)
アクセス解析 (22)
その他 (14)
月別アーカイブ
2012年06月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (6)
2011年03月 (10)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年09月 (1)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (15)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (4)
2009年04月 (5)
2009年03月 (6)
2009年02月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (4)
2008年07月 (1)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (21)
2007年10月 (31)
2007年09月 (14)
2007年08月 (22)
2007年07月 (10)
2007年06月 (12)
2007年05月 (8)
2007年04月 (17)
2007年03月 (31)
2007年02月 (27)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (11)
最近の記事
海皇 (06/30)
ギアギア 1キルパターン (04/16)
シーラカンス (04/16)
SGV (03/26)
聖刻カエル帝 (02/27)
マシンラビット (02/06)
暴走ガエル (01/31)
最近のコメント
:海皇 (07/17)
カイ:マスクHERO (01/11)
カイ:インフェルニティ (11/07)
ff223:インフェルニティ (10/28)
カイ:カエルシンクロン (09/12)
ふぁて:カエルシンクロン (09/10)
:カオスライロ (08/29)
最近のトラックバック
feathの理論・考察掃き溜め場:六武衆のサイドとエクストラはどうしようか。 (11/13)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
無料カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
リンク
遊戯王☆カード検索
Yu-gi-oh Player Ring
ポパイ長尾店トレカ部門のブログ
トレカ専門店SMILE
hideの部屋
遊戯王OCGデッキレシピ集(クリさん)
俺のターン!!(kettocさん)
遊戯王OCG戦略Wiki(kettocさん)
遊戯王好きの集い(スラ吉さん)
━━━━体は札で出来ている。(Tetsuさん)
Duel Entrance(Fordさん)
遊戯王カード研究所(村人Aさん)
管理者ページ
ブログリンク
Powered By 画RSS
CopyRight 2009 遊戯王雑記 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/