2011/07/13 19:50:34
モンスター(26枚)
冥府の使者ゴーズ
レスキューラビット×3枚
トラゴエディア
ジェムレシス×3枚
ジェムナイト・ルマリン×3枚
ジェムナイト・サフィア×3枚
ジェムナイト・ガネット×3枚
ジェムナイト・オブシディア×3枚
ジェムタートル×3枚
ヴォルカニック・バレット×3枚
魔法(7枚)
死者蘇生
ブラック・ホール
ジェムナイト・フュージョン×3枚
サイクロン×2枚
罠(7枚)
鳳翼の爆風×3枚
因果切断×3枚
ダスト・シュート
エクストラデッキ
No.39 希望皇ホープ
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴァイロン・ディシグマ
カチコチドラゴン
ジェムナイト・アクアマリナ
ジェムナイト・アメジス
ジェムナイト・パーズ
ジェムナイト・パール
ジェムナイト・プリズムオーラ×2枚
ジェムナイト・マディラ×3枚
ジェムナイト・ルビーズ
兎と亀は競うより協力する方がいいよ。
冥府の使者ゴーズ
レスキューラビット×3枚
トラゴエディア
ジェムレシス×3枚
ジェムナイト・ルマリン×3枚
ジェムナイト・サフィア×3枚
ジェムナイト・ガネット×3枚
ジェムナイト・オブシディア×3枚
ジェムタートル×3枚
ヴォルカニック・バレット×3枚
魔法(7枚)
死者蘇生
ブラック・ホール
ジェムナイト・フュージョン×3枚
サイクロン×2枚
罠(7枚)
鳳翼の爆風×3枚
因果切断×3枚
ダスト・シュート
エクストラデッキ
No.39 希望皇ホープ
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴァイロン・ディシグマ
カチコチドラゴン
ジェムナイト・アクアマリナ
ジェムナイト・アメジス
ジェムナイト・パーズ
ジェムナイト・パール
ジェムナイト・プリズムオーラ×2枚
ジェムナイト・マディラ×3枚
ジェムナイト・ルビーズ
兎と亀は競うより協力する方がいいよ。
スポンサーサイト
2011/07/04 21:23:21
モンスター(10枚)
ハイドロゲドン×3枚
ジュラック・デイノ
ジュラック・グアイバ×3枚
ジュラック・ヴェロー×2枚
ジュラック・アウロ
魔法(21枚)
精神操作
収縮×3枚
死者蘇生
月の書
禁じられた聖杯×3枚
禁じられた聖槍×3枚
強欲で謙虚な壺×3枚
化石調査×3枚
ブラック・ホール
サイクロン×2枚
罠(9枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
砂塵の大竜巻×2枚
群雄割拠×2枚
兎からラギア出すデッキを最初は考えていたんですが
グアイバとゲドン使えばよくね?ってことでコンセプト崩壊。
正直ゲドン微妙です。グアイバで事足りる。
今は割拠あるしとりあえず恐竜族って事で入れたまんまにしてますが
割拠抜いて別のカードにした方がいいのかな。
兎は先攻でラギア出せるメリットがあるので別のデッキとして考え直す余地はありそうです。
ハイドロゲドン×3枚
ジュラック・デイノ
ジュラック・グアイバ×3枚
ジュラック・ヴェロー×2枚
ジュラック・アウロ
魔法(21枚)
精神操作
収縮×3枚
死者蘇生
月の書
禁じられた聖杯×3枚
禁じられた聖槍×3枚
強欲で謙虚な壺×3枚
化石調査×3枚
ブラック・ホール
サイクロン×2枚
罠(9枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
神の警告×2枚
砂塵の大竜巻×2枚
群雄割拠×2枚
兎からラギア出すデッキを最初は考えていたんですが
グアイバとゲドン使えばよくね?ってことでコンセプト崩壊。
正直ゲドン微妙です。グアイバで事足りる。
今は割拠あるしとりあえず恐竜族って事で入れたまんまにしてますが
割拠抜いて別のカードにした方がいいのかな。
兎は先攻でラギア出せるメリットがあるので別のデッキとして考え直す余地はありそうです。
2011/07/01 20:41:48
効果自体は強力。
ただそのためにいれなきゃいけないカードが微妙なんだよなぁ…
強力な効果を使うために微妙なカードを引いてしまうリスクを背負わなければならない。
その点猫はエアベルンとかライコウなら引いても大丈夫だったし、
引くと微妙なカードも1、2枚程度。猫が制限のときの話ではあるけど。
兎は効果考えると通常モンスターを複数枚積まなきゃいけない。
となるとリスクも相当のもの。
つまり通常モンスターを引いてもいいように工夫が必要…?
凡人の施しは結局ドローで通常モンスター引いてあばばーってなりそう。
幻獣の角でサポートとか?微妙…
スキドレはエクシーズの効果消えて兎の強みが半減するしなぁ…
リヴァイエールと相性がよさそうに見えて全然噛み合ってない。
兎以外で簡単に3エクシーズできる手段があればいいけど…
それこそツアーガイドとか。
ただそのためにいれなきゃいけないカードが微妙なんだよなぁ…
強力な効果を使うために微妙なカードを引いてしまうリスクを背負わなければならない。
その点猫はエアベルンとかライコウなら引いても大丈夫だったし、
引くと微妙なカードも1、2枚程度。猫が制限のときの話ではあるけど。
兎は効果考えると通常モンスターを複数枚積まなきゃいけない。
となるとリスクも相当のもの。
つまり通常モンスターを引いてもいいように工夫が必要…?
凡人の施しは結局ドローで通常モンスター引いてあばばーってなりそう。
幻獣の角でサポートとか?微妙…
スキドレはエクシーズの効果消えて兎の強みが半減するしなぁ…
リヴァイエールと相性がよさそうに見えて全然噛み合ってない。
兎以外で簡単に3エクシーズできる手段があればいいけど…
それこそツアーガイドとか。
|ホーム|