2010/01/28 01:11:29
広告出てるのもあれなんで少し気になったことでも。
誘惑を発動するときに自分の手札が例えば
**********************
**********************
闇の誘惑
BF-そよ風のブリーズ
だったとします。
誘惑を発動して2枚ドローしたカードの中に闇属性モンスターがあり、それを除外すると手札は
**********************
**********************
BF-そよ風のブリーズ
**********************
となります。
このとき手札のブリーズを見せればあたかも誘惑でブリーズを引いたように見せることができてしまいます。
DOに関しては誘惑で手札を除外する前にブリーズを見せることが必要になると思います。
リアルの場合も注意して見ておかないといけないですね。
これでデュエルが大きく左右されることはさほど無いと思いますが、
これからよく見そうな光景だけに気になったので書いてみました。
誘惑を発動するときに自分の手札が例えば
**********************
**********************
闇の誘惑
BF-そよ風のブリーズ
だったとします。
誘惑を発動して2枚ドローしたカードの中に闇属性モンスターがあり、それを除外すると手札は
**********************
**********************
BF-そよ風のブリーズ
**********************
となります。
このとき手札のブリーズを見せればあたかも誘惑でブリーズを引いたように見せることができてしまいます。
DOに関しては誘惑で手札を除外する前にブリーズを見せることが必要になると思います。
リアルの場合も注意して見ておかないといけないですね。
これでデュエルが大きく左右されることはさほど無いと思いますが、
これからよく見そうな光景だけに気になったので書いてみました。
スポンサーサイト
|ホーム|