fc2ブログ
2009 / 10
≪ 2009 / 09 - - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31 2009 / 11 ≫

モンスター(21枚)
冥府の使者ゴーズ
椿姫ティタニアル×2枚
ローンファイア・ブロッサム×2枚
バスター・ビースト×3枚
ナチュル・ローズウィップ
ナチュル・コスモスビート×2枚
ダンディライオン
スターダスト・ドラゴン/バスター
コピー・プラント
クリッター
ギガプラント×3枚
UFOタートル×3枚


魔法(9枚)
貪欲な壺×3枚
大嵐
洗脳-ブレインコントロール
スーペルヴィス×3枚
サイクロン


罠(10枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
血の代償×2枚
激流葬
リビングデッドの呼び声
バスター・モード
ダスト・シュート
スターライト・ロード×3枚




ギガプラント+ナチュル・コスモスビートまたはスターライトロードからスターダストドラゴンを出して、バスター化します。
ロンファ+スーペル、代償による大量展開のギミックも入っています。

スポンサーサイト



モンスター(23枚)
混沌球体(スフィア・オブ・カオス)×3枚
バスター・ビースト×3枚
スターダスト・ドラゴン/バスター×2枚
サンダー・ドラゴン×3枚
サイバー・ドラゴン
クリッター
カオスエンドマスター×3枚
カオス・ソーサラー
オネスト×3枚
エキセントリック・ボーイ×3枚


魔法(6枚)
貪欲な壺×3枚
大嵐
増援
洗脳-ブレインコントロール


罠(11枚)
鳳翼の爆風×3枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
リビングデッドの呼び声
バスター・モード×3枚
ダスト・シュート
スターライト・ロード




エキセントリック・ボーイ+サンドラ
カオスエンドマスター+混沌球体orサンドラ
によるスタダの速攻召喚からバスター化を狙うデッキ。

モンスター(19枚)
魔轟神獣ケルベラル×2枚
魔轟神獣ガナシア
召喚僧サモンプリースト
巨大ネズミ×3枚
異次元の狂獣
レスキューキャット

デーモン・ビーバー×3枚
クリッター
ギガンテス×3枚
X-セイバー エアベルン×3枚


魔法(19枚)
貪欲な壺×3枚
封印の黄金櫃×2枚
大嵐
堕落(フォーリン・ダウン)×3枚
洗脳-ブレインコントロール
戦線復活の代償×3枚
精神操作
ハリケーン
サイクロン
D・D・R(ディファレント・ディメンション・リバイバル)×3枚


罠(2枚)
サンダー・ブレイク×2枚




パワーツールでDDRや戦線復活をサーチして猫を使いまわすデッキ。
猫+ギガンテスのコンボが特に強力で、
このデッキではレイジオンやユニコールなども絡められるようになっています。
猫からデーモン・ビーバーを持ってきて堕落に繋げられたりするなど、面白い回り方をするデッキです。

モンスター(14枚)
世紀の大泥棒
ライトロード・モンク エイリン
ライトロード・マジシャン ライラ
ライトロード・ビースト ウォルフ×3枚
ライトロード・サモナー ルミナス
ネクロ・ガードナー×3枚
ヌビアガード×2枚
ゾンビキャリア
クリッター


魔法(20枚)
封印の黄金櫃×2枚
天変地異×3枚
大嵐
増援
光の援軍×3枚
ライトニング・ボルテックス×3枚
デーモンの宣告×3枚
ソーラー・エクスチェンジ×3枚
サイクロン


罠(6枚)
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
リビングデッドの呼び声
マインドクラッシュ×2枚
ダスト・シュート




天変地異+デーモンの宣告のコンボでピーピング&ドローターボを行うデッキ。
ライトロードを組み込んだのは、宣告が外れたときにウォルフが特殊召喚できることと、
墓地を溜めることでヌビアガードによる永続魔法のサーチができることが主な理由です。

モンスター(30枚)
馬頭鬼(めずき)×2枚
裁きの龍(ジャッジメント・ドラグーン)×2枚
ワイト夫人×3枚
ワイトキング×3枚

ワイト×3枚
ライトロード・モンク エイリン
ライトロード・マジシャン ライラ
ライトロード・ビースト ウォルフ×3枚
ライトロード・パラディン ジェイン
ライトロード・サモナー ルミナス×3枚
ライトロード・エンジェル ケルビム
ネクロ・ガードナー×3枚
ダーク・アームド・ドラゴン
ゾンビキャリア
ゴブリンゾンビ×2枚


魔法(10枚)
大嵐
光の援軍×3枚
闇の誘惑×2枚
ワン・フォー・ワン
ソーラー・エクスチェンジ×3枚


罠(0枚)



ライトロードで墓地を溜めて、ワイトキングの攻撃力を上げます。

モンスター(17枚)
冥府の使者ゴーズ
剣闘獣ラクエル×2枚
剣闘獣ムルミロ
剣闘獣ベストロウリィ
剣闘獣ダリウス
剣闘獣セクトル
剣闘獣サムニテ
剣闘獣エクイテ
レスキューキャット
ライトロード・マジシャン ライラ×3枚
スレイブタイガー×3枚
X-セイバー エアベルン


魔法(13枚)
大嵐
光の援軍×3枚
剣闘獣の底力×3枚
剣闘訓練所(グラディアルトレーナー)×3枚
月の書×3枚


罠(10枚)
和睦の使者×3枚
奈落の落とし穴×2枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
剣闘獣の戦車(グラディアルビースト・チャリオット)×3枚
ダスト・シュート




電波デッキ。
ライラで魔法罠を割って、墓地を溜めて底力を回収し、剣闘獣の戦闘でアドを取ります。
シールド・ウォリアーも良いと思いますが、手札に来ると処理が面倒くさいので入れていません。
マッチ戦で使うときは、ライロのお陰で閃光ミラーの投入を誘ったり、弾圧の投入を躊躇わせたりできるので、
2戦目以降はライロを抜いて(次元)剣闘獣にスイッチすると効果的です。

モンスター(22枚)
冥府の使者ゴーズ
魔轟神獣ケルベラル×3枚
魔轟神獣ガナシア×3枚
邪帝ガイウス×3枚
黄泉ガエル
レスキューキャット
ゾンビキャリア
クリッター
ヴォルカニック・ロケット×3枚
ヴォルカニック・バレット×3枚
X-セイバー エアベルン×2枚


魔法(9枚)
貪欲な壺×3枚
大嵐
洗脳-ブレインコントロール
ブレイズ・キャノン
サイクロン
おろかな埋葬×2枚


罠(9枚)
鳳翼の爆風×3枚
聖なるバリア-ミラーフォース-
激流葬
ダスト・シュート
サンダー・ブレイク×3枚




サンブレ、爆風のコストを魔轟神、バレットで補うデッキ。
相手モンスターを除去しつつ18のガナシアを立てたり、レイジオンで手札コストを回復できたりできます。
手札コストを使うカードが多いので、構築次第ではユニコールでのパーミッションも狙えると思います。

カイ

Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー

成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8

09 | 2009/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31