*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
遊戯王雑記
主にデッキレシピを載せています。ごくまれに考察を書いたり。
2009 / 05
≪ 2009 / 04
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
2009 / 06 ≫
2009年05月の記事一覧
≪ 2009年04月の記事一覧へ
2009年06月の記事一覧へ ≫
2009/05/10 王家の生け贄雑感
2009/05/10 禁止令雑感
王家の生け贄雑感
2009/05/10 21:32:22
「王家の眠る谷-ネクロバレー」が自分フィールド上に存在している時に発動する事ができる。お互いの手札にあるモンスターカードを全て墓地に捨てる。
▼read more
VS猫
モンスターはデッキの約半分。
魔法・罠は大寒波、洗脳、精神操作等、単体で機能しにくいものが多いため、決まればかなり有効。
死者蘇生、貪欲もネクロバレーで無効。
1ターン限定トラゴーズベルン等も落とせる魔デッキと考えればよい。
しかしトップサモプリ猫は強い。
VSライロ
モンスターはデッキの約4分の3。
ネクガやGが落ちる可能性があるが、ネクロバレーが張ってあるため問題無い。
魔法・罠は大寒波、ソラエク等しかない。
死者蘇生、閃光イリュもネクロバレーで無効。
序盤で決まればほぼ勝ちと考えてよい。
VS剣闘獣
モンスターはデッキの4分の1~3分の1。
モンスターがなくても魔法・罠である程度戦える。
訓練所があるとすぐにモンスターをサーチされる。
戦車の回収はネクロバレーで防げるがネクロバレーが割られやすい。
VS猫剣
モンスターはデッキの約2分の1。
他は同上。
VSBF
モンスターはデッキの約2分の1。
魔法・罠は旋風、誘惑、ゴドバ、魔デッキ等、単体で機能しないカードが多いため、決まればかなり有効。
トップ解決率は猫より高いと考えられる。
ダムド、ブリザード、死者蘇生、ダーク・バーストはネクロバレーで防げる。
VS蛙
手札枚数が重要なデッキなので刺さる。
そもそもネクロバレーで継承が使えない。
とりあえず、並べられてからでは遅いので、序盤で打つことが前提。
ちなみに、初手6枚で司令官3枚、テラフォ3枚、ネクロバレー3枚のうち少なくとも1枚を引き、かつ王家の生け贄3枚のうち少なくとも1枚を引く確立は30.07%
メタとしてはトップレベルだけどネクロバレーに大した影響力がないのとこの確立の低さがネック。
close△
スポンサーサイト
この記事へのコメント
△close△
禁止令雑感
2009/05/10 20:55:15
カード名を1つ宣言して発動する。このカードがフィールド上に存在する限り、宣言されたカードはプレイする事ができない。このカードの効果が適用される前からフィールド上に存在するカードにはこのカードの効果は適用されない。
▼read more
VS猫
シンクロしないと勝てないデッキだから
エアベルン宣言すればほとんど止まる。
ゲイル、ライコウ、大嵐、サイクロン、ハリケなどに注意。
大寒波はゲイル、ライコウに繋がらない限り問題ない。
VSライロ
宣言すべきキーカードというのは特に無い。
ピーピングなどで手札を把握して適当なカードを宣言するのが良し。
裁き、ケルビム、ライラ、ライコウなど、とにかく割られやすい。
VS剣闘獣
ベストロ宣言でガイザレスが出せない。(セットでも出せない。)
あとは戦車に注意して戦う。
ゲイル、大嵐、サイクロン、神宣などに注意。
VS猫剣
エアベルンかベストロの2択。2枚あるに越したことは無い。
同じく戦車に注意して戦い、
ゲイル、大嵐、サイクロン、神宣などに注意。
エアベルン、ベストロのどちらかが防げていない場合は大寒波にも注意。
VSBF
ゲイルが無難?
永続張ればゴドバ宣言もあり。
ゲイル、ブリザード、ミストラルからのシンクロ召喚、大嵐、サイクロン、ゴドバ、神宣などに注意。
VS蛙
ほぼ先攻必至だけどフィッシュボーグとかイレカエル辺り宣言しといて守れば勝てる。
まあ3枚積んだところで引く確立は39.43%、このカードだけじゃ心許ない。
夜霧のスナイパーは大寒波で止まるため論外。
close△
この記事へのコメント
△close△
|
ホーム
|
ブログ内検索
プロフィール
Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー
成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8
カレンダー
04
| 2009/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カテゴリー
遊戯王雑記 (117)
デッキレシピ(2012/3~2012/8) (4)
デッキレシピ(2011/9~2012/2) (23)
デッキレシピ(2011/3~2011/8) (20)
デッキレシピ(2010/9~2011/2) (16)
デッキレシピ(2010/3~2010/8) (22)
デッキレシピ(2009/9~2010/2) (36)
デッキレシピ(2009/3~2009/8) (28)
デッキレシピ(2008/9~2009/2) (6)
デッキレシピ(2008/3~2008/8) (15)
デッキレシピ(2007/9~2008/2) (62)
デッキレシピ(2007/3~2007/8) (42)
デッキレシピ(2006/9~2007/2) (48)
詰めデュエル (3)
大会レポート (24)
アンケート結果 (2)
動画 (4)
バトン (18)
アクセス解析 (22)
その他 (14)
月別アーカイブ
2012年06月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (6)
2011年03月 (10)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年09月 (1)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (15)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (4)
2009年04月 (5)
2009年03月 (6)
2009年02月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (4)
2008年07月 (1)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (21)
2007年10月 (31)
2007年09月 (14)
2007年08月 (22)
2007年07月 (10)
2007年06月 (12)
2007年05月 (8)
2007年04月 (17)
2007年03月 (31)
2007年02月 (27)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (11)
最近の記事
海皇 (06/30)
ギアギア 1キルパターン (04/16)
シーラカンス (04/16)
SGV (03/26)
聖刻カエル帝 (02/27)
マシンラビット (02/06)
暴走ガエル (01/31)
最近のコメント
:海皇 (07/17)
カイ:マスクHERO (01/11)
カイ:インフェルニティ (11/07)
ff223:インフェルニティ (10/28)
カイ:カエルシンクロン (09/12)
ふぁて:カエルシンクロン (09/10)
:カオスライロ (08/29)
最近のトラックバック
feathの理論・考察掃き溜め場:六武衆のサイドとエクストラはどうしようか。 (11/13)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
無料カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
リンク
遊戯王☆カード検索
Yu-gi-oh Player Ring
ポパイ長尾店トレカ部門のブログ
トレカ専門店SMILE
hideの部屋
遊戯王OCGデッキレシピ集(クリさん)
俺のターン!!(kettocさん)
遊戯王OCG戦略Wiki(kettocさん)
遊戯王好きの集い(スラ吉さん)
━━━━体は札で出来ている。(Tetsuさん)
Duel Entrance(Fordさん)
遊戯王カード研究所(村人Aさん)
管理者ページ
ブログリンク
Powered By 画RSS
CopyRight 2009 遊戯王雑記 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/