*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
遊戯王雑記
主にデッキレシピを載せています。ごくまれに考察を書いたり。
2008 / 04
≪ 2008 / 03
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
2008 / 05 ≫
2008年04月の記事一覧
≪ 2008年03月の記事一覧へ
2008年05月の記事一覧へ ≫
2008/04/02 シンクロ1kill
シンクロ1kill
2008/04/02 20:52:01
モンスター(19枚)
素早いモモンガ×3枚
森の番人グリーン・バブーン
召喚僧サモンプリースト×3枚
逆ギレパンダ
霞の谷(ミスト・バレー)の戦士×2枚
レスキューキャット×2枚
ボルト・ヘッジホッグ
デス・ウォンバット
クリッター
X-セイバー エアベルン×3枚
D-HERO ディスクガイ
魔法(18枚)
貪欲な壺×3枚
団結の力
大嵐
大寒波×2枚
早すぎた埋葬
洗脳-ブレインコントロール
精神操作
死者蘇生
ハリケーン
サイクロン
おろかな埋葬×2枚
アームズ・ホール×3枚
罠(3枚)
激流葬
リミット・リバース×2枚
▼read more
3分クッキングとの相違点
N・グラン・モール⇒ボルト・ヘッジホッグ
このデッキの狙いはブリューナク+早すぎた埋葬
1.レスキューからエアベルンとウォンバット(逆ギレ)を呼び、ブリューナクをシンクロ召喚。
2.埋葬発動。レスキュー蘇生。
3.ブリューナク効果。埋葬回収。
4.レスキューからシンクロに繋げる。
手札が切れるまで、2~4の流れを繰り返すことができます。
デッキのエアベルンが切れても墓地のエアベルンを蘇生してシンクロ召喚することはできますし、シンクロ以外のモンスターも展開できます。
貪欲を使えば獣族を戻しつつ手札を肥やすことができます。
この流れでモンスターを大量に展開して1killします。
上の流れだと手札切れという限界がありますが、
墓地にディスクガイがあれば
1.埋葬でディスク蘇生。2ドロー。
2.ブリューナク効果。埋葬回収。
3.ブリューナク効果。ディスク回収。
4.埋葬発動。墓地のモンスター(何でも良い)を蘇生。
5.ブリューナク効果。ディスクを捨てて埋葬回収。
1~5の流れを繰り返すことで手札を減らすことなくモンスターを展開することが可能です。
また、
6.ブリューナク効果。蘇生したモンスターを手札に戻す。
この流れを加えることで、手札の枚数は増えませんが、ライフが許すまで無限ドローができます。
貪欲な壺が引ければ手札の枚数は増えることになります。
ちなみに初手におろかな埋葬、アームズ・ホール、魔法1枚が揃っていれば1killが可能です。
1.アムホ発動。埋葬サーチ。
2.おろか発動。サモプリを墓地へ。
3.埋葬発動。サモプリ蘇生。
4.サモプリ効果。レスキューをサーチ。
5.レスキュー効果。エアベルンとウォンバット(逆ギレ)サーチ。
6.エアベルン+ウォンバット(逆ギレ)でブリューナクをシンクロ召喚。
7.ブリューナク効果。埋葬回収。
あとはパターンに入るだけです。
クロウ、弾圧には滅法弱いので要注意。
カード説明
団結の力
展開力抜群でアムホが入っているこのデッキにはぴったりのカード。
ゴーズ警戒で一撃で決めたいときなんかに。
大寒波
主に弾圧メタを目当てに投入。
ブリューナクやミスト・ウォームが帝みたいな動きをするので相性は良いはず。
発動ターンに相手の魔法・罠を手札に戻せば、
次のターンまで相手の魔法・罠の妨害が無いことに。
精神操作、洗脳
相手のモンスターを奪ってシンクロ召喚のエサに。
精神操作は裏も奪える凄い奴。
カスタマイズ
デス・コアラ
☆3の獣族で手札に来てもあまり腐らないカード。
ウォンバットや逆ギレよりもこちらの方が良いかもしれない。
終末の騎士
サモプリ、ディスクガイを落とす。
サモプリからサーチ可能。
ライトロード・ハンター ライコウ
レスキューから呼べる☆2。
お好みでどうぞ。
強制転移
レスキューから呼んできたモモンガとかを入れ換え。
生還の宝札
ブリューナク埋葬でドロー加速。
異次元の指名者、禁止令
無限ドローから持って来れれば確実にゴーズを封じられる。
close△
スポンサーサイト
この記事へのコメント
【】
このたび一つトラブルがあったためブログを作り直しました。
お手数をおかけしますが、リンクの変更をお願いします。
名前などは変更しておりません。
http://medusamaiden.blog46.fc2.com/
定型文ですがご了承ください。
【】
了解しました。
これからもよろしくお願いします。
【】
はじめまして、ヘッセリンと申します。
とても面白いデッキなのでコメントさせて頂きました。
サモプリとアムホがあったら今すぐ作りたいですが、いかんせんどちらも高くて手がでません。
【】
コメントありがとうございます。
リアルで作るとなると金銭面で厳しいものがありますね。
【】
どうも初めましてHanaと申します。
3分クッキングを見て来ました。
デュエルCGIなどで使ってますがいい動きをしてくれてとても良いデッキだと思いました。
ところでこのデッキのサイドは構築しているのでしょうか?
自分なりにサイドはツイスター、クロウ、禁止令、砂塵などを入れてます。
虹龍さんてきにはどういうサイドが望ましいのでしょうか?
【】
コメントありがとうございます。
さっそく回答ですが
やはり弱点である次元や弾圧、スキドレへの対策に砂塵とお触れは必須ですね。
スペースがあればツイスターや心鎮壷もあると心強いです。
こちらからスイッチで次元にするという手もあります。
シンクロと次元は共存できますし、シンクロ召喚に使用したモンスターは
次元融合や帰還で戻して再びシンクロ召喚に繋げることができます。
サモプリで生還者が呼べるというのも大きなポイントですね。
ブリューナク埋葬コンボは難しくなりますが、意外性とメタ性はあると思います。
【】
コメント遅れてすいません。
なるほどサモプリのおかげでサイドスイッチ次元というのも確かにありですね。
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
△close△
|
ホーム
|
ブログ内検索
プロフィール
Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー
成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8
カレンダー
03
| 2008/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
カテゴリー
遊戯王雑記 (117)
デッキレシピ(2012/3~2012/8) (4)
デッキレシピ(2011/9~2012/2) (23)
デッキレシピ(2011/3~2011/8) (20)
デッキレシピ(2010/9~2011/2) (16)
デッキレシピ(2010/3~2010/8) (22)
デッキレシピ(2009/9~2010/2) (36)
デッキレシピ(2009/3~2009/8) (28)
デッキレシピ(2008/9~2009/2) (6)
デッキレシピ(2008/3~2008/8) (15)
デッキレシピ(2007/9~2008/2) (62)
デッキレシピ(2007/3~2007/8) (42)
デッキレシピ(2006/9~2007/2) (48)
詰めデュエル (3)
大会レポート (24)
アンケート結果 (2)
動画 (4)
バトン (18)
アクセス解析 (22)
その他 (14)
月別アーカイブ
2012年06月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (6)
2011年03月 (10)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年09月 (1)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (15)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (4)
2009年04月 (5)
2009年03月 (6)
2009年02月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (4)
2008年07月 (1)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (21)
2007年10月 (31)
2007年09月 (14)
2007年08月 (22)
2007年07月 (10)
2007年06月 (12)
2007年05月 (8)
2007年04月 (17)
2007年03月 (31)
2007年02月 (27)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (11)
最近の記事
海皇 (06/30)
ギアギア 1キルパターン (04/16)
シーラカンス (04/16)
SGV (03/26)
聖刻カエル帝 (02/27)
マシンラビット (02/06)
暴走ガエル (01/31)
最近のコメント
:海皇 (07/17)
カイ:マスクHERO (01/11)
カイ:インフェルニティ (11/07)
ff223:インフェルニティ (10/28)
カイ:カエルシンクロン (09/12)
ふぁて:カエルシンクロン (09/10)
:カオスライロ (08/29)
最近のトラックバック
feathの理論・考察掃き溜め場:六武衆のサイドとエクストラはどうしようか。 (11/13)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
無料カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
リンク
遊戯王☆カード検索
Yu-gi-oh Player Ring
ポパイ長尾店トレカ部門のブログ
トレカ専門店SMILE
hideの部屋
遊戯王OCGデッキレシピ集(クリさん)
俺のターン!!(kettocさん)
遊戯王OCG戦略Wiki(kettocさん)
遊戯王好きの集い(スラ吉さん)
━━━━体は札で出来ている。(Tetsuさん)
Duel Entrance(Fordさん)
遊戯王カード研究所(村人Aさん)
管理者ページ
ブログリンク
Powered By 画RSS
CopyRight 2009 遊戯王雑記 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/