2007/02/19 15:27:28
今回は次環境の考察。
追記でやります。
追記でやります。
今回の改定には納得した人も多いのではないでしょうか。
まずは気になるカードを考察。
ホルス
モグラ制限で天敵が減った。逆にならずにやられる可能性が高くなった。
ライザーも辛い。
虚無
ネフ、宝玉獣、天魔、ライダー辺りに刺さりそう。
メビ
エアー制限で魔法&罠除去が減ったので流行るかも。
ちなみにネフ相殺。
ケイローン
こちらも魔法&罠除去。
コストがいるものの使いやすさは良い。
カイクウ
エアー制限で使いやすくなった。ネフメタにもなり、横になったネフを殴り倒せる。
アサイ
エアー制限で使いやすk(ry
ネフメタにm(ry
横になったネf(ry
閃光の追放者
エアー制限でつk(ry
ネフm(ry
リリー
恐らくゲームのスピード化を狙ったものだと思われる。
ライフコストがきついのでさすがに3積みができないだろう。
リクル各種
除外が流行ると辛そう。
ガジェ各種
エアー制限d(ry
ライダー、ダスト、畳返しがあるので前環境ほど強くはないかもしれない。
見習い
セイマジが禁止になったがネフ解除によって導き手が今までより多く入るので影響はなさそう。
D.D.クロウ
ネフ解除で需要UP。
ツイスター
強奪、次元、宝玉獣、ロックなどで、表側表示の魔法&罠が多くなると思われるので今まで以上に使えそう。
魔法効果の矢
こちらは魔法専門だが、より多くのカードを破壊できる。
死デッキ
ネフ解除で打ちづらくなった。マイクラも制限だし需要は減る傾向。
畳返し
ブレイカー禁止、エアー制限で使いづらくなったが、帝、ガジェが流行れば流行りそう。
ダスト
マイクラ制限で使いづらくなったが、ガジェメタには最適。
弾圧
現環境ではゴーズメタもできる虚無が主流だったけど、ゴーズ制限だからこちらでもいいかも。
破壊輪
これもリリーと同じくスピード化を図ったものかと。
次はデッキごとの考察。
エアブレ
ゴーズ制限、エアー制限、次元融合制限、櫃制限などによって弱体化、あるいは消滅。
ダークゴーズ
施し禁止、ゴーズ制限、櫃制限でただの事故デッキに。
ネフ解除で殴り倒されやすくなる。
除外デッキも流行り出しそうだし。
フラホルス
フラ禁止で消滅。
V
Vドラ禁止で消滅。
連鎖焼
影響を受けたのはゴーズ制限、連鎖爆撃制限ぐらい。
まだ現役かも。
ロックバーン
ロックカードが割られにくくなって少し強くなったか。
鎖ビート
エアー制限がきついがアタッカーは他にもカイクウ、アサイなどがいるので大丈夫そう。
キメラ
バーロー制限、ハリケ制限、櫃制限で弱体化。
ガジェにピン刺しならあるかも。
虚無ビート
現環境ほどではないかもしれないけど刺さりそう。
次元ビート
エアー制限で閃光、次元、マクロが使いやすくなった。
ネフメタにもなるし流行りそう。
グッドスタッフ
エアー制限だが影響はあまりなさそう。
アタッカーは他にもいる。
ネクロデッキデス
櫃制限だがキモ顔自体は積める。
使えないことはなさそう。
宝玉獣
サポートカードが充実していて強い。
ネフ相手は辛いかも。
天魔神
光・天使にはジェルエン、閃光、マシュ、闇・悪魔にはゴーズ、虚無、デスカリといった強力なカードがあるので組みやすそう。
ガジェ
エアー制限で天敵が消えた。
流行りそう。
とりあえず、コナミ、よくやった。
今回はこの辺でノ~
まずは気になるカードを考察。
ホルス
モグラ制限で天敵が減った。逆にならずにやられる可能性が高くなった。
ライザーも辛い。
虚無
ネフ、宝玉獣、天魔、ライダー辺りに刺さりそう。
メビ
エアー制限で魔法&罠除去が減ったので流行るかも。
ちなみにネフ相殺。
ケイローン
こちらも魔法&罠除去。
コストがいるものの使いやすさは良い。
カイクウ
エアー制限で使いやすくなった。ネフメタにもなり、横になったネフを殴り倒せる。
アサイ
エアー制限で使いやすk(ry
ネフメタにm(ry
横になったネf(ry
閃光の追放者
エアー制限でつk(ry
ネフm(ry
リリー
恐らくゲームのスピード化を狙ったものだと思われる。
ライフコストがきついのでさすがに3積みができないだろう。
リクル各種
除外が流行ると辛そう。
ガジェ各種
エアー制限d(ry
ライダー、ダスト、畳返しがあるので前環境ほど強くはないかもしれない。
見習い
セイマジが禁止になったがネフ解除によって導き手が今までより多く入るので影響はなさそう。
D.D.クロウ
ネフ解除で需要UP。
ツイスター
強奪、次元、宝玉獣、ロックなどで、表側表示の魔法&罠が多くなると思われるので今まで以上に使えそう。
魔法効果の矢
こちらは魔法専門だが、より多くのカードを破壊できる。
死デッキ
ネフ解除で打ちづらくなった。マイクラも制限だし需要は減る傾向。
畳返し
ブレイカー禁止、エアー制限で使いづらくなったが、帝、ガジェが流行れば流行りそう。
ダスト
マイクラ制限で使いづらくなったが、ガジェメタには最適。
弾圧
現環境ではゴーズメタもできる虚無が主流だったけど、ゴーズ制限だからこちらでもいいかも。
破壊輪
これもリリーと同じくスピード化を図ったものかと。
次はデッキごとの考察。
エアブレ
ゴーズ制限、エアー制限、次元融合制限、櫃制限などによって弱体化、あるいは消滅。
ダークゴーズ
施し禁止、ゴーズ制限、櫃制限でただの事故デッキに。
ネフ解除で殴り倒されやすくなる。
除外デッキも流行り出しそうだし。
フラホルス
フラ禁止で消滅。
V
Vドラ禁止で消滅。
連鎖焼
影響を受けたのはゴーズ制限、連鎖爆撃制限ぐらい。
まだ現役かも。
ロックバーン
ロックカードが割られにくくなって少し強くなったか。
鎖ビート
エアー制限がきついがアタッカーは他にもカイクウ、アサイなどがいるので大丈夫そう。
キメラ
バーロー制限、ハリケ制限、櫃制限で弱体化。
ガジェにピン刺しならあるかも。
虚無ビート
現環境ほどではないかもしれないけど刺さりそう。
次元ビート
エアー制限で閃光、次元、マクロが使いやすくなった。
ネフメタにもなるし流行りそう。
グッドスタッフ
エアー制限だが影響はあまりなさそう。
アタッカーは他にもいる。
ネクロデッキデス
櫃制限だがキモ顔自体は積める。
使えないことはなさそう。
宝玉獣
サポートカードが充実していて強い。
ネフ相手は辛いかも。
天魔神
光・天使にはジェルエン、閃光、マシュ、闇・悪魔にはゴーズ、虚無、デスカリといった強力なカードがあるので組みやすそう。
ガジェ
エアー制限で天敵が消えた。
流行りそう。
とりあえず、コナミ、よくやった。
今回はこの辺でノ~
スポンサーサイト
【】
いやぁ凄いことになりますねぇ~~www
てかやはり施し&セイマジが使えないのが苦しいd(ry
ヘルヒーローですがぜひとも教えてください<m(__)m>
てかやはり施し&セイマジが使えないのが苦しいd(ry
ヘルヒーローですがぜひとも教えてください<m(__)m>
|∧
【】
自分も愛用していたDGが使えなくなるのは痛いです。
|∧
【】
きっと、次の環境は次元帝かホルスだろうね(^_^;)
エアー、ブレイカー無くなって除外パーツ破壊方法無くなったし…
あとネフロードかな…orzzzzz
どっちにしろ、俺のロックバーンは負けが多くな(ry
エアー、ブレイカー無くなって除外パーツ破壊方法無くなったし…
あとネフロードかな…orzzzzz
どっちにしろ、俺のロックバーンは負けが多くな(ry
|∧
【】
ライダーの時代が来たw
カイエンに鎖付ければサイドラなんか糞ですw
Bloo-Dも出ましたし、これは はじまったな。
ではノシ
カイエンに鎖付ければサイドラなんか糞ですw
Bloo-Dも出ましたし、これは はじまったな。
ではノシ
|∧
【】
いやぁ今回も驚かせてくれましたね。。
ガジェとかまた来るんですかね。
エアーがいなくなるとやっぱりつらい・・
でも1600あたりでも好きに入れられるのは良いところか。。
ガジェとかまた来るんですかね。
エアーがいなくなるとやっぱりつらい・・
でも1600あたりでも好きに入れられるのは良いところか。。
|∧
【】
>翔也さん
エアー、ブレイカーが無くなってロックも割られにくくなったのでまだまだいけると思いますよb
>よ@洗脳探偵さん
ライダーは活躍しそうですね。
Bloo-Dは自分も楽しみです^^
>得意げさん
自分も573の納得のいく裁定にびっくりです(ぁ
1600~1800が自由に活躍できる環境ですよね^^
エアー、ブレイカーが無くなってロックも割られにくくなったのでまだまだいけると思いますよb
>よ@洗脳探偵さん
ライダーは活躍しそうですね。
Bloo-Dは自分も楽しみです^^
>得意げさん
自分も573の納得のいく裁定にびっくりです(ぁ
1600~1800が自由に活躍できる環境ですよね^^
|∧
|ホーム|