2006/10/21 07:57:03
虹龍です。
ブログを開設しました。
どうぞよろしくお願いします。
記念すべき初記事はSTONの新カードです。
続きは追記で。
ブログを開設しました。
どうぞよろしくお願いします。
記念すべき初記事はSTONの新カードです。
続きは追記で。
ジェネティック・ワーウルフ 通常モンスター 地 ★4 獣戦士 ATK/2000 DEF/100
遺伝子操作により強化された人猿。本来の優しき心は完全に破壊され、戦う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。
六武衆-ニサシ 効果モンスター 風 ★4 戦士 ATK/1400 DEF/700
自分フィールド上に「六武衆-ニサシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-ザンジ 効果モンスター 光 ★4 戦士 ATK/1800 DEF/1300
自分フィールド上に「六武衆-ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-イロウ 効果モンスター 闇 ★4 戦士 ATK/1700 DEF/1200
自分フィールド上に「六武衆-イロウ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、
裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊することができる。
六武衆-ヤリザ 効果モンスター 地 ★3 戦士 ATK/1000 DEF/500
自分フィールド上に「六武衆-ヤリザ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-ヤイチ 効果モンスター 水 ★3 戦士 ATK/1300 DEF/800
自分フィールド上に「六武衆-ヤイチ」以外の「六武衆」と名のつくモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-カモン 効果モンスター 炎 ★3 戦士 ATK/1500 DEF/1000
自分フィールド上に「六武衆-カモン」以外の「六武衆」と名の付いたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけ表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのカードは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
紫炎の足軽 効果モンスター 地 ★2 戦士 ATK/700 DEF/300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「六武衆」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚することができる。
大将軍 紫炎 効果モンスター 炎 ★7 戦士 ATK/2500 DEF/1400
自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上で表側表示で存在している時、相手プレイヤーは1ターンに一度しか魔法・罠カードを発動する事ができない。このカードが破壊される場合、代わりに自分の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
フュージョニストキラー レア 効果モンスター 闇 ★4 悪魔 ATK/1400 DEF/1200
このカードと戦闘を行う融合モンスターの攻撃力は、ダメージステップの間0となる。
エーリアン・サイコ 効果モンスター 闇 ★1 爬虫類 ATK/200 DEF/100
このカードは召喚・反転召喚に成功した場合守備表示になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは攻撃宣言する事ができない。
サイレントアビス 効果モンスター 水 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
ヘルプロミネンス 効果モンスター 炎 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
レイジアース 効果モンスター 地 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する地属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
デスサイクロン 効果モンスター 風 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
シャインスピリッツ 効果モンスター 光 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
ダークネスソウル 効果モンスター 闇 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
エレクトリックワーム 効果モンスター 光 ★3 雷 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する機械族またはドラゴン族モンスター1体のコントロールを得る。
パペット・プラント 効果モンスター 地 ★3 植物 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する戦士族または魔法使い族モンスター1体のコントロールを得る。
傀儡虫 効果モンスター 闇 ★3 昆虫 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する悪魔族またはアンデッド族モンスター1体のコントロールを得る。
漆黒の名馬 装備魔法
「六武衆」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力と守備力は200ポイントアップする。 装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
紫炎の霞城 永続魔法
「六武衆」と名のついたモンスターを攻撃する場合、攻撃モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
ネオス・フォース 装備魔法
「E・HEROネオス」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。 装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを 相手ライフに与える。エンドフェイズ時にこのカードをデッキに加えてシャッフルする。
摩天楼2-ヒーローシティ フィールド魔法
自分の墓地から、戦闘によって破壊された「E・HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カードトレーダー 永続魔法
自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚デッキに加えてシャッフルする事で、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ツイスター 速攻魔法
500ライフポイントを払う。フィールド上に存在する表側表示の魔法または罠カードを1枚破壊する。
A細胞散布爆弾 速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「エーリアン」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、そのモンスターのレベルの数だけAカウンターを相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターに置く。
闇魔界の取引 通常魔法
お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。その後手札からカードを1枚捨てる。
レア度無記名のものはレア度不明です。
ソースはVジャンプ12月号です。
発売は11月16日!お楽しみに。
遺伝子操作により強化された人猿。本来の優しき心は完全に破壊され、戦う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。
六武衆-ニサシ 効果モンスター 風 ★4 戦士 ATK/1400 DEF/700
自分フィールド上に「六武衆-ニサシ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-ザンジ 効果モンスター 光 ★4 戦士 ATK/1800 DEF/1300
自分フィールド上に「六武衆-ザンジ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードが攻撃を行ったモンスターをダメージステップ終了時に破壊する。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-イロウ 効果モンスター 闇 ★4 戦士 ATK/1700 DEF/1200
自分フィールド上に「六武衆-イロウ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、
裏側守備表示のモンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わず裏側守備表示のままそのモンスターを破壊する。
このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊することができる。
六武衆-ヤリザ 効果モンスター 地 ★3 戦士 ATK/1000 DEF/500
自分フィールド上に「六武衆-ヤリザ」以外の「六武衆」と名のついたモンスターが存在する限り、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-ヤイチ 効果モンスター 水 ★3 戦士 ATK/1300 DEF/800
自分フィールド上に「六武衆-ヤイチ」以外の「六武衆」と名のつくモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけセットされた魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのモンスターは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
六武衆-カモン 効果モンスター 炎 ★3 戦士 ATK/1500 DEF/1000
自分フィールド上に「六武衆-カモン」以外の「六武衆」と名の付いたモンスターが存在する限り、1ターンに1度だけ表側表示で存在する魔法または罠カード1枚を破壊する事ができる。この効果を使用したターンこのカードは攻撃宣言をすることができない。このカードが破壊される場合、代わりにこのカード以外の「六武衆」という名のついたモンスターを破壊する事ができる。
紫炎の足軽 効果モンスター 地 ★2 戦士 ATK/700 DEF/300
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、デッキから「六武衆」と名のついたレベル3以下のモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚することができる。
大将軍 紫炎 効果モンスター 炎 ★7 戦士 ATK/2500 DEF/1400
自分フィールド上の「六武衆」と名のついたモンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。このカードがフィールド上で表側表示で存在している時、相手プレイヤーは1ターンに一度しか魔法・罠カードを発動する事ができない。このカードが破壊される場合、代わりに自分の「六武衆」と名のついたモンスターを破壊する事ができる。
フュージョニストキラー レア 効果モンスター 闇 ★4 悪魔 ATK/1400 DEF/1200
このカードと戦闘を行う融合モンスターの攻撃力は、ダメージステップの間0となる。
エーリアン・サイコ 効果モンスター 闇 ★1 爬虫類 ATK/200 DEF/100
このカードは召喚・反転召喚に成功した場合守備表示になる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、Aカウンターが乗ったモンスターは攻撃宣言する事ができない。
サイレントアビス 効果モンスター 水 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する水属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
ヘルプロミネンス 効果モンスター 炎 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する炎属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
レイジアース 効果モンスター 地 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する地属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
デスサイクロン 効果モンスター 風 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する風属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
シャインスピリッツ 効果モンスター 光 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する光属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
ダークネスソウル 効果モンスター 闇 ★7 爬虫類 ATK/2000 DEF/1500
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上に表側表示で存在する闇属性モンスター以外のモンスターを全て破壊する。
エレクトリックワーム 効果モンスター 光 ★3 雷 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する機械族またはドラゴン族モンスター1体のコントロールを得る。
パペット・プラント 効果モンスター 地 ★3 植物 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する戦士族または魔法使い族モンスター1体のコントロールを得る。
傀儡虫 効果モンスター 闇 ★3 昆虫 ATK/1000 DEF/1000
このカードを手札から墓地に捨てる。このターンのエンドフェイズ時まで、相手フィールド上に表側表示で存在する悪魔族またはアンデッド族モンスター1体のコントロールを得る。
漆黒の名馬 装備魔法
「六武衆」と名のついたモンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力と守備力は200ポイントアップする。 装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。
紫炎の霞城 永続魔法
「六武衆」と名のついたモンスターを攻撃する場合、攻撃モンスターの攻撃力は500ポイントダウンする。
ネオス・フォース 装備魔法
「E・HEROネオス」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。 装備モンスターが戦闘によって相手モンスターを破壊し墓地へ送った場合、破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを 相手ライフに与える。エンドフェイズ時にこのカードをデッキに加えてシャッフルする。
摩天楼2-ヒーローシティ フィールド魔法
自分の墓地から、戦闘によって破壊された「E・HERO」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。
カードトレーダー 永続魔法
自分のスタンバイフェイズ時に手札を1枚デッキに加えてシャッフルする事で、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ツイスター 速攻魔法
500ライフポイントを払う。フィールド上に存在する表側表示の魔法または罠カードを1枚破壊する。
A細胞散布爆弾 速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する「エーリアン」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターを破壊し、そのモンスターのレベルの数だけAカウンターを相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターに置く。
闇魔界の取引 通常魔法
お互いのプレイヤーはデッキからカードを1枚ドローする。その後手札からカードを1枚捨てる。
レア度無記名のものはレア度不明です。
ソースはVジャンプ12月号です。
発売は11月16日!お楽しみに。
スポンサーサイト
|ホーム|