*admin
|
*entry
|
*file
|
*plugin
| 文字サイズ
▲
▽
遊戯王雑記
主にデッキレシピを載せています。ごくまれに考察を書いたり。
2006 / 10
≪ 2006 / 09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
2006 / 11 ≫
2006年10月の記事一覧
≪ 2006年09月の記事一覧へ
2006年11月の記事一覧へ ≫
2006/10/31 初バトン
2006/10/30 ネフティスの鳳凰神
2006/10/29 昆虫フィフ
2006/10/28 サイカリネフポール
2006/10/27 便乗パーミッション
2006/10/26 DP購入結果
2006/10/25 DP03、DP04、DP05
初バトン
2006/10/31 17:59:04
バトン拾ってきました。初です。
1、初めて遊戯やったのは?
2、遊戯にいくら使った?
3、最近使ってるデッキ
4、ドロー力
5、最近手に入れたカード
6、今一番欲しいカード
7、大会成績
8、遊戯やっててよかったこと
9、やってて嫌なこと
10、遊戯王とは
11、回す人
答えは追記で
▼read more
1、初めて遊戯やったのは?
小2ぐらい。小5でやめて中2でまた始めた。
2、遊戯にいくら使った?
2~3万。
3、最近使ってるデッキ
ダークゴーズ。
4、ドロー力
まあまあ。
5、最近手に入れたカード
サイドラ。
6、今一番欲しいカード
シルバ。
7、大会成績
未出場。
8、遊戯やっててよかったこと
楽しい。
9、やってて嫌なこと
金欠。
10、遊戯王とは
1番面白いTCG。
11、回す人
誰でも。拾うならどうぞ。
close△
スポンサーサイト
この記事へのコメント
△close△
ネフティスの鳳凰神
2006/10/30 18:02:03
今回は自分のお気に入りカード、ネフティスの鳳凰神の考察です。
カード考察は追記で
▼read more
ネフティスの鳳凰神
効果モンスター ★8 炎属性 鳥獣族 ATK/2400 DEF/1600
このモンスターがカードの効果によって破壊された場合、次の自分のスタンバイフェイズ時にこのカードを特殊召喚する。この方法で特殊召喚に成功した場合、フィールド上の魔法・罠カードを全て破壊する。
専用カードもついでに
ネフティスの導き手
効果モンスター ★2 風属性 魔法使い族 ATK/600 DEF/600
このカードを含む自分フィールド上のモンスター2体を生け贄に捧げる事で、デッキまたは手札から「ネフティスの鳳凰神」1体を特殊召喚する。
導き手からの速攻召喚、墓地からの復活効果、大嵐効果は魅力。
導き手は見習いからのサーチが可能。
自分のカードによっての破壊でも復活できる。
相手エンドフェイズに破壊輪を自分のネフに使い、自分のターンで奇襲をかける、といったこともできる。
最早必須とも言われる死デッキをメタれる点も評価。
★8に目をつけて変異ツイン、ジャンボドリル。蘇生した後ならなお強力。
弱点は除外、といってもカオスは禁止、閃光はエアーの影響でほとんど見ない。マクロ、裂け目、奈落もあまり見ない。
また、戦闘破壊されてしまったり、相手の生贄にされてしまうと復活できない。
メジャーなものでは収縮、エネコン、洗脳辺りも弱点。マイナーなものではクロス・ソウル。バブーンに力負けするが最近はほとんど見ない。
あと、手札に来るのが1番邪魔。
相性のいいカードはスキルドレイン、少しマイナーなものではポールポジション。
使ったらはまります。多分。
close△
この記事へのコメント
【】
こちらの方はリンク完了しました。
これから宜しくお願いします^^
【】
ありがとうございます。
こちらもよろしくお願いします。
△close△
昆虫フィフ
2006/10/29 20:37:00
今日は攻撃と防御を兼ね備えたデッキ、フィフティ・フィフティを昆虫で作ってみました。
デッキレシピは追記で
▼read more
昆虫フィフ
上級 5枚
デビルドーザーx3 オオアリクイクイアリx2
下級 26枚
ステルスバードx3 魔導戦士 ブレイカー 髑髏顔 天道虫x3 共鳴虫x3 クリッター イナゴの軍勢x3 スカラベの大群x3 ゴキポンx3 魔導雑貨商人x3 深淵の暗殺者 聖なる魔術師 魂を削る死霊
魔法 5枚
手札抹殺 天使の施し 貪欲な壺 光の護封剣 レベル制限B地区
罠 4枚
グラヴィティ・バインド-超重力の網- 死のデッキ破壊ウイルス 光の護封壁x2
雑貨でロックパーツをサーチしつつモンを大量に落とす。
ロック中はスカラベ、イナゴでアド取りながらアリ、ドーザーが来たら一気にラッシュ。
カード説明
天道虫
ライフ回復要員。雑貨で落ちても効果発動。
死霊
場を空けやすいためハンデス効果がよく決まる。死デッキ媒体。
死のデッキ破壊ウイルス
ロックパーツではないが最早必須。媒体も多いので採用。
非常に面白いと思うデッキです。どうぞ使ってみてください。
close△
この記事へのコメント
△close△
サイカリネフポール
2006/10/28 09:14:20
今回はポールポジションの入ったトリッキーなデッキを作ってみました。
デッキレシピは追記で
▼read more
サイカリネフポール 40枚
上級 3枚
ネフティスの鳳凰神 氷帝メビウスx2 サイバー・ドラゴンx3
下級 15枚
死霊騎士デスカリバー・ナイトx3 E・HERO エアーマンx3 異次元の女戦士 魔導戦士 ブレイカー 闇の仮面 見習い魔術師x2 ネフティスの導き手 執念深き老魔術師 聖なる魔術師 魂を削る死霊
魔法 11枚
押収 大嵐 簡易融合x3 サイクロン 天使の施し 突進x2 貪欲な壺 早すぎた埋葬
罠 8枚
激流葬 死のデッキ破壊ウイルス 聖なるバリア-ミラーフォース- 破壊輪 ポールポジションx3 リビングデッドの呼び声
ポルポジを有効に使って戦う。
自分のモンに恩恵を受けさせ、地砕き、収縮、光の護封剣といった強力なカードを対策したり、ポルポジを破壊して相手モンを破壊するのが戦略です。
罠が多いのでショッカーには要注意。
攻撃力の上限が2400なのも痛いところ。ゴーズにも要注意。
カード説明
ネフティス
ポルポジとの相性抜群カード。高攻撃力で恩恵を受けやすく、ポルポジが破壊されても復活する。
メビ
相手に高攻撃力モンがいるときに召喚時にポルポジ破壊して奇襲をかける。
デスカリ
ゴーズ対策。ポルポジの恩恵も受けやすい。
ネフティスとの共存は難しい。
ラーメン
特殊召喚したモンがポルポジの恩恵を受けられれば、破壊されない。
無理でした。正直いらないです(ぁ
セイラーマン、スチーム・ヒーラーを出してエアーマンの効果を有効に使うことも出来る。
突進
ポルポジの恩恵を受けているモンには収縮が効かないので。
因みにポルポジは
無限ループが起きる場合、発動できない
ことになっている。
無限ループが起きる場合の例
自分のネフティス、相手のゴーズがフィールドに存在し、団結の力をネフティスに装備している場合。
もしここでポルポジが発動できてしまうと、
ネフティスがポルポジの恩恵を受ける。⇒団結の力の効果を受けず、攻撃力が2400に戻る。⇒相手のゴーズがポルポジの恩恵を受ける。⇒ネフティスが団結の力の効果を受ける。⇒ネフティスがポルポジの恩恵を受ける・・・
このような場合は発動できない。
その逆の場合もあり、ポルポジ発動中に無限ループが起こる団結の力などは発動できない。
是非お試しあれ。
close△
この記事へのコメント
△close△
便乗パーミッション
2006/10/27 18:35:54
パーミッションの弱点、手札不足を便乗で補うデッキを作ってみました。
デッキレシピは追記で
▼read more
便乗パーミッション 40枚
下級 14枚
D-HERO ディフェンドガイx3 電動刃虫x3 E・HERO エアーマンx3 異次元の女戦士 魔導戦士 ブレイカー クリッター メタモルポット 魂を削る死霊
魔法 12枚
押収 強制転移x2 サイクロン スケープ・ゴート 手札抹殺 天使の施し 貪欲な壺 光の護封剣 封印の黄金櫃x3
罠 14枚
神の宣告x3 死のデッキ破壊ウイルス 聖なるバリア-ミラーフォース- 天罰x3 便乗x3 マジック・ジャマーx3
ディフェンドガイ、メタポ、手札抹殺が便乗のトリガー。
カウンター罠で便乗を守りつつ手札を増やし電動刃虫、エアーなどのアタッカー攻める。
罠封じは最大の敵。対策カードは最低1枚温存しておくこと。
ショッカーは電動刃虫、異次元♀、宣告、死デッキ、
お触れはエアー、ブレイカー、サイク、宣告で対策。
また、手札が増えるのは自分だけではない。相手の手札にも注意して戦うこと。
STONが発売されたらグローモスを入れるのもいいかもしれません。
カード説明
死霊
壁。相手の手札が増えるのを阻止する役目もある。
強制転移
便乗が無いときにディフェンドガイなどを送り込む。
黄金櫃
死デッキ、便乗が主なサーチ先。
まだまだヌルいデッキですので改良の余地は十分。
どうぞ使ってみてください。
close△
この記事へのコメント
△close△
DP購入結果
2006/10/26 17:10:00
昨日DPをフライング購入しに行ったのですが
売ってなかった。
どうやらフライング入荷はしていなかったようです。売り切れじゃなくて良かった。
というわけで本日早速買いに行きました。
続きは追記で
▼read more
今回はヘルカイザー編を8パック買いました。
サイドラ、ツイン、エンド、キメラ、未来融合、バーロー、サイバー・ダークシリーズ、サイフェニ辺りを狙っていたのですが結果は・・・
1パック目
リミッター解除 サイクロン
サイバー・ダーク・エッジ
融合解除
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン
いきなりスーレアが。今日はついてるかも。
2パック目
オーバーロード・フュージョン
トラップ・ジャマー リビングデッドの呼び声
サイバー・フェニックス
パワー・ボンド
微妙。まぁサイフェニ当たったからいいか。
3パック目
フォトン・ジェネレーター・ユニット 融合解除 強制転移
サイバー・ダーク・エッジ
サイバー・ドラゴン
一番の狙いであるサイドラが。
4パック目
アタック・リフレクター・ユニット プロト・サイバー・ドラゴン サイクロン
サイバー・ダーク・ホーン
サイバー・エンド・ドラゴン
エンド当たった。
レアってあんまり迫力ないね。
5パック目
サイバー・ジラフ フォトン・ジェネレーター・ユニット 融合解除 強制転移
サイバー・ツイン・ドラゴン
エンドに続きツインが。
やっぱ迫力n(ry
6パック目
強制転移 フォトン・ジェネレーター・ユニット
オーバーロード・フュージョン
プロト・サイバー・ドラゴン 無情の抹殺
スーレア当たったが無情の抹殺。使えないことはなさそうか。
7パック目
サイバー・ダーク・エッジ
オーバーロード・フュージョン
トラップ・ジャマー リビングデッドの呼び声 サイバー・レーザー・ドラゴン
レーザー登場。
あまり嬉しくない。
8パック目
プロト・サイバー・ドラゴン サイクロン
サイバー・ダーク・ホーン
サイバー・ジラフ サイバー・バリア・ドラゴン
ついでに
バリアも登場。
いらない。
なんというか
サイドラ1枚しか当たらないし・・・
サイフェニも1枚しか当たらないし・・・
バーローは3枚だけど未来融合当たらないし・・・
キメラ当たらないし・・・
まぁしょうがないからサイバー・ダークデッキでも作ってみようかと思ってカードをもう1度見てみると、
ホーン2枚 エッジ3枚
キール0枚
ありがとうございm(ry
11月の小遣い分まで叩いて買ったのにな・・・
close△
この記事へのコメント
△close△
DP03、DP04、DP05
2006/10/25 16:28:57
DUELIST PACK -十代編2-、DUELIST PACK -ヘルカイザー編-、DUELIST PACK -エド編-の収録カードが明らかになりました。
自分も今日フライング購入します。
続きは追記で。
▼read more
DUELIST PACK -十代編2-
E・HERO ネオス
E・HERO エッジマン レア
E・HERO ワイルドマン
ヒーロー・キッズ
N・アクア・ドルフィン レア
N・フレア・スカラベ レア
N・ブラック・パンサー レア
C・ドルフィーナ
E・HERO ワイルドジャギーマン レア
E・HERO ワイルド・ウィングマン
E・HERO アクア・ネオス レア
E・HERO フレア・ネオス レア
E・HERO ブラック・ネオス スーパーレア
サイクロン・ブーメラン
H-ヒートハート
E-エマージェンシーコール
R-ライトジャスティス
O-オーバーソウル
ヒーローフラッシュ!!
コンタクト
フェイク・ヒーロー
魂の共有-コモンソウル
ネオスペース
ライトレイザー スーパーレア
異次元からの埋葬 ウルトラレア
ヒーローバリア
ミラクル・キッズ
エッジ・ハンマー スーパーレア
キッズ・ガード スーパーレア
DUELIST PACK -ヘルカイザー編-
サイバー・ドラゴン レア
サイバー・バリア・ドラゴン レア
サイバー・レーザー・ドラゴン レア
プロト・サイバー・ドラゴン
サイバー・ジラフ
サイバー・フェニックス
サイバー・ダーク・ホーン
サイバー・ダーク・エッジ
サイバー・ダーク・キール
ヘル・ドラゴン ウルトラレア
サイバー・ツイン・ドラゴン レア
サイバー・エンド・ドラゴン レア
キメラテック・オーバー・ドラゴン レア
鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン スーパー
サイクロン
リミッター解除
融合解除
強制転移
タイムカプセル
パワー・ボンド レア
フォトン・ジェネレーター・ユニット
オーバーロード・フュージョン
未来融合-フューチャー・フュージョン
無情の抹殺 スーパーレア
リビングデッドの呼び声
トラップ・ジャマー
アタック・リフレクター・ユニット
リターンソウル スーパーレア
ダメージ・ポラリライザー ウルトラレア
フュージョン・ガード スーパーレア
DUELIST PACK -エド編-
D-HERO デビルガイ
D-HERO ダイハードガイ
D-HERO ダイヤモンドガイ
D-HERO ドレッドガイ レア
D-HERO ダブルガイ レア
D-HERO ディフェンドガイ レア
D-HERO ドグマガイ レア
D-HERO ダガーガイ
D-HERO ドゥームガイ レア
D-HERO ダッシュガイ
D-HERO ディアボリックガイ ウルトラレア
E・HERO フェニックスガイ レア
E・HERO シャイニング・フェニックスガイ スーパーレア
ミスフォーチュン
ガードペナルティ
幽獄の時計塔 レア
D-スピリッツ
旋風剣
ダーク・シティ
デステニー・ドロー ウルトラレア
オーバー・デステニー スーパーレア
エレメンタル・ジャージ
デステニー・デストロイ
デステニー・シグナル
D-タイム
D-シールド
デステニー・ミラージュ
D-チェーン
D-カウンター スーパーレア
エターナル・ドレッド スーパーレア
レア度無記名のものはノーマルです。
close△
この記事へのコメント
△close△
|
ホーム
|
次のページへ ≫
ブログ内検索
プロフィール
Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー
成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8
カレンダー
09
| 2006/10 |
11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
カテゴリー
遊戯王雑記 (117)
デッキレシピ(2012/3~2012/8) (4)
デッキレシピ(2011/9~2012/2) (23)
デッキレシピ(2011/3~2011/8) (20)
デッキレシピ(2010/9~2011/2) (16)
デッキレシピ(2010/3~2010/8) (22)
デッキレシピ(2009/9~2010/2) (36)
デッキレシピ(2009/3~2009/8) (28)
デッキレシピ(2008/9~2009/2) (6)
デッキレシピ(2008/3~2008/8) (15)
デッキレシピ(2007/9~2008/2) (62)
デッキレシピ(2007/3~2007/8) (42)
デッキレシピ(2006/9~2007/2) (48)
詰めデュエル (3)
大会レポート (24)
アンケート結果 (2)
動画 (4)
バトン (18)
アクセス解析 (22)
その他 (14)
月別アーカイブ
2012年06月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (2)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (7)
2011年10月 (1)
2011年09月 (5)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (6)
2011年03月 (10)
2011年02月 (2)
2011年01月 (2)
2010年12月 (3)
2010年11月 (6)
2010年10月 (5)
2010年09月 (1)
2010年08月 (5)
2010年07月 (6)
2010年06月 (3)
2010年05月 (6)
2010年04月 (2)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (1)
2009年12月 (4)
2009年11月 (8)
2009年10月 (15)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (8)
2009年06月 (7)
2009年05月 (4)
2009年04月 (5)
2009年03月 (6)
2009年02月 (2)
2008年11月 (1)
2008年10月 (1)
2008年09月 (4)
2008年07月 (1)
2008年06月 (4)
2008年05月 (6)
2008年04月 (6)
2008年03月 (4)
2008年02月 (6)
2008年01月 (15)
2007年12月 (6)
2007年11月 (21)
2007年10月 (31)
2007年09月 (14)
2007年08月 (22)
2007年07月 (10)
2007年06月 (12)
2007年05月 (8)
2007年04月 (17)
2007年03月 (31)
2007年02月 (27)
2007年01月 (30)
2006年12月 (31)
2006年11月 (30)
2006年10月 (11)
最近の記事
海皇 (06/30)
ギアギア 1キルパターン (04/16)
シーラカンス (04/16)
SGV (03/26)
聖刻カエル帝 (02/27)
マシンラビット (02/06)
暴走ガエル (01/31)
最近のコメント
:海皇 (07/17)
カイ:マスクHERO (01/11)
カイ:インフェルニティ (11/07)
ff223:インフェルニティ (10/28)
カイ:カエルシンクロン (09/12)
ふぁて:カエルシンクロン (09/10)
:カオスライロ (08/29)
最近のトラックバック
feathの理論・考察掃き溜め場:六武衆のサイドとエクストラはどうしようか。 (11/13)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
カウンター
無料カウンター
オンラインカウンター
現在の閲覧者数:
無料カウンター
リンク
遊戯王☆カード検索
Yu-gi-oh Player Ring
ポパイ長尾店トレカ部門のブログ
トレカ専門店SMILE
hideの部屋
遊戯王OCGデッキレシピ集(クリさん)
俺のターン!!(kettocさん)
遊戯王OCG戦略Wiki(kettocさん)
遊戯王好きの集い(スラ吉さん)
━━━━体は札で出来ている。(Tetsuさん)
Duel Entrance(Fordさん)
遊戯王カード研究所(村人Aさん)
管理者ページ
ブログリンク
Powered By 画RSS
CopyRight 2009 遊戯王雑記 All rights reserved.
material by
あんずいろapricot×color
/
Verdant place みどりの素材屋さん♪
/ Designed by
aithemath
Powered by
FC2BLOG
/