2010/10/19 01:51:47
A・O・J カタストル
C(チェーン)・ドラゴン
アームズ・エイド
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
ジャンク・デストロイヤー
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ドリル・ウォリアー
ニトロ・ウォリアー
フォーミュラ・シンクロン
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 グングニール
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
これで15枚
これにフォーミュラの2、3枚目、ドリルの2枚目、ローズの2枚目
ターボ、アーチャー、シュヴァリエ、アンドロイド、ワイバーン、
ディサイシブ、ギガン、シューティング、スプレンディッド、トラドラ…
候補考えると30枚ですら足りる気がしないぜ…
C(チェーン)・ドラゴン
アームズ・エイド
エンシェント・フェアリー・ドラゴン
ゴヨウ・ガーディアン
ジャンク・デストロイヤー
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン
ドリル・ウォリアー
ニトロ・ウォリアー
フォーミュラ・シンクロン
ブラック・ローズ・ドラゴン
氷結界の龍 グングニール
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク
これで15枚
これにフォーミュラの2、3枚目、ドリルの2枚目、ローズの2枚目
ターボ、アーチャー、シュヴァリエ、アンドロイド、ワイバーン、
ディサイシブ、ギガン、シューティング、スプレンディッド、トラドラ…
候補考えると30枚ですら足りる気がしないぜ…
2010/05/10 01:31:04
自分
手札:BF-暁のシロッコ、黒い旋風、月の書
相手
場:ライオウ(表攻撃)、奈落の落とし穴(セット)
この状況で仮にライオウを破壊したいとします。
そのためにはシロッコで戦闘破壊する以外方法はありません。
しかしシロッコは奈落にかかってしまいます。
ここで黒い旋風を発動してシロッコを召喚したとします。
召喚にチェーンして黒い旋風を発動した場合、優先権が相手に移ります。
ここで相手の心理を考えてみましょう。
(ライオウがあるのにわざわざ旋風を発動したということは
ライオウを処理する方法があるのかもしれない)
仮に相手がその方法を月の書だと読んだことにします。
すると、
(ここで奈落を打つと月の書を打たない可能性が高いが、
ここで月の書を待ってそれにチェーンで奈落を打てば
月の書を無駄打ちさせることができる)
と相手が考える可能性が出てきます。
もし相手が後者のプレイングを選択すれば、
優先権がこちらに移り、そこでこちらが何も発動しなければ
見事シロッコは奈落を抜けてライオウを戦闘破壊できるというわけです。
相手の心理を考えたプレイングも時には大事になるのではないでしょうか。
手札:BF-暁のシロッコ、黒い旋風、月の書
相手
場:ライオウ(表攻撃)、奈落の落とし穴(セット)
この状況で仮にライオウを破壊したいとします。
そのためにはシロッコで戦闘破壊する以外方法はありません。
しかしシロッコは奈落にかかってしまいます。
ここで黒い旋風を発動してシロッコを召喚したとします。
召喚にチェーンして黒い旋風を発動した場合、優先権が相手に移ります。
ここで相手の心理を考えてみましょう。
(ライオウがあるのにわざわざ旋風を発動したということは
ライオウを処理する方法があるのかもしれない)
仮に相手がその方法を月の書だと読んだことにします。
すると、
(ここで奈落を打つと月の書を打たない可能性が高いが、
ここで月の書を待ってそれにチェーンで奈落を打てば
月の書を無駄打ちさせることができる)
と相手が考える可能性が出てきます。
もし相手が後者のプレイングを選択すれば、
優先権がこちらに移り、そこでこちらが何も発動しなければ
見事シロッコは奈落を抜けてライオウを戦闘破壊できるというわけです。
相手の心理を考えたプレイングも時には大事になるのではないでしょうか。
2010/01/28 01:11:29
広告出てるのもあれなんで少し気になったことでも。
誘惑を発動するときに自分の手札が例えば
**********************
**********************
闇の誘惑
BF-そよ風のブリーズ
だったとします。
誘惑を発動して2枚ドローしたカードの中に闇属性モンスターがあり、それを除外すると手札は
**********************
**********************
BF-そよ風のブリーズ
**********************
となります。
このとき手札のブリーズを見せればあたかも誘惑でブリーズを引いたように見せることができてしまいます。
DOに関しては誘惑で手札を除外する前にブリーズを見せることが必要になると思います。
リアルの場合も注意して見ておかないといけないですね。
これでデュエルが大きく左右されることはさほど無いと思いますが、
これからよく見そうな光景だけに気になったので書いてみました。
誘惑を発動するときに自分の手札が例えば
**********************
**********************
闇の誘惑
BF-そよ風のブリーズ
だったとします。
誘惑を発動して2枚ドローしたカードの中に闇属性モンスターがあり、それを除外すると手札は
**********************
**********************
BF-そよ風のブリーズ
**********************
となります。
このとき手札のブリーズを見せればあたかも誘惑でブリーズを引いたように見せることができてしまいます。
DOに関しては誘惑で手札を除外する前にブリーズを見せることが必要になると思います。
リアルの場合も注意して見ておかないといけないですね。
これでデュエルが大きく左右されることはさほど無いと思いますが、
これからよく見そうな光景だけに気になったので書いてみました。