fc2ブログ
2023 / 09
≪ 2023 / 08 - - - - - 1 23 4 5 6 7 8 910 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 22 2324 25 26 27 28 29 30 2023 / 10 ≫

モンスター(22枚)
冥府の使者ゴーズ
深海のディーヴァ×3枚
海皇の竜騎隊
海皇の突撃兵
海皇の狙撃兵×3枚
海皇の重装兵×2枚
トラゴエディア×2枚

ジェネクス・コントローラー×2枚
ジェネクス・ウンディーネ×3枚
クリッター
エフェクト・ヴェーラー×3枚


魔法(13枚)
浮上×2枚
大嵐
精神操作
死者蘇生
月の書
簡易融合(インスタントフュージョン)×2枚
闇の誘惑
ブラック・ホール
サイクロン×3枚


罠(5枚)
水霊術-「葵」×3枚
激流葬×2枚


エクストラデッキ
A・O・J カタストル

No.17 リバイス・ドラゴン
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム

アームズ・エイド
ガチガチガンテツ
スクラップ・ドラゴン
ダイガスタ・フェニクス
ブラック・ローズ・ドラゴン
レア・フィッシュ
虚空海竜リヴァイエール
黒き人食い鮫
発条機雷ゼンマイン
氷結界の龍 グングニール
氷結界の龍 ブリューナク

魔装騎士ドラゴネス

スポンサーサイト



・アーマー(アーセナル)+アクセル+バードマン
アーマーNS(アーセナルNS→アーマーSS)
アクセルSS、アクセル戻してバードマンSS、アクセルSS
アクセルとバードマンで無零、効果で参壱参SS
アーマー効果で裏守備、無零効果でアーマー反転、アクセルサーチ、アクセルSS
アクセルと参壱参で無零怒、効果で参壱参SS
アーマーと参壱参で無零怒、効果で八壱八SS
無零+無零怒+無零怒+八壱八=10300
もれなく無零怒ドローが付いてきます。
最後の無零怒をスクラップにしたり、参壱参を弐四八に変えることで相手の表示形式変えたり、応用利きます。

・アーマー反転+3か4チューナー
アーマー反転、アクセルサーチ、アクセルSS、チューナーNS
アーマー効果で裏守備
チューナーとアクセルで無零怒か無零SS、効果で無零怒なら弐四八SS、無零なら参壱参SS
弐四八か無零の効果でアーマー反転、アクセルサーチ、アクセルSS
弐四八(参壱参)とアクセルで無零(無零怒)SS、効果で参壱参SS
アーマーと参壱参で無零怒SS、効果で八壱八SS
無零+無零怒+無零怒+八壱八=10300
これも補足は上のパターンと同じですね。

・アーマー反転+アクセルかMk2
アーマー反転、アクセルかMk2の足りないほうをサーチ、アクセルSS
アーマーとアクセルでギガントXSS、効果でバードマンサーチ(エクシーズ素材はアクセルを取り除く)
Mk2NS、効果でアクセルSS、アクセル戻してバードマンSS、アクセルSS
バードマンとアクセルで無零SS、効果で参壱参SS
Mk2と参壱参で無零SS、効果で八壱八SS
ギガントX+無零+無零+八壱八=9600
最後の八壱八は打点500以上のカラクリなら何でもおkです。




もちろんヴェーラーで止まりますがヴェーラーの打ち所が少し悩ましいです。
アーマー反転にヴェーラーを打たれても1キルできるパターンがいくつか存在します。
手順は分かると思いますので省略します。

・アーマー反転(ヴェーラー)+アクセル+バードマン
これはアーマーではなく無零にヴェーラーを打てば止まります。

・アーマー反転(ヴェーラー)+アクセル+Mk2
これはアーマーではなくギガントX、Mk2、無零にヴェーラーを打てば止まります。

例外として
・アーマー反転+月の書+弐四八
これはどこにヴェーラーを打っても止まりません。月の書最強。



ただ、見たら分かるとおり、この場合はアーマーの他に必要なキルパーツが2枚あります。
アーマー単騎の場合や、アーマーの他にキルパーツが1枚しか無い場合はアーマーにヴェーラーを打つのが一番です。
以上がヴェーラーの打ち所が悩ましいと言った理由です。



ギアギア楽しいですね!

モンスター(17枚)
竜宮の白タウナギ×2枚
超古深海王シーラカンス×3枚
レスキューラビット×3枚

レインボー・フィッシュ×3枚
スペースマンボウ×3枚

カードカー・D×3枚

魔法(18枚)
封印の黄金櫃×3枚
大嵐
死者蘇生
月の書
強欲で謙虚な壺×3枚
ブラック・ホール
ナイト・ショット×2枚
スター・ブラスト×3枚
サイクロン×3枚


罠(5枚)
強制脱出装置×2枚
フィッシャーチャージ×3枚


エクストラデッキ
No.16 色の支配者ショック・ルーラー
No.32 海咬龍シャーク・ドレイク
No.39 希望皇ホープ
No.50 ブラック・コーン号
イビリチュア・メロウガイスト
インヴェルズ・ローチ
ヴェルズ・ウロボロス

クリムゾン・ブレーダー
ジェムナイト・パール
スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン

ダイガスタ・エメラル×2枚
ラヴァルバル・チェイン
交響魔人マエストローク




櫃でスタブラシーラ揃えて4エクシーズ並べます。
バックはサイク、ナイトショット、フィッシャーチャージで割ります。
フィッシャーチャージは他にも、シーラの効果にヴェーラー打たれたときにチェーンでシーラをリリースして回避するのにも使います。脱出も同じく。
正直、劣化ラヴァルですがラヴァルとは違ったいいところもありますよ><

モンスター(10枚)
墓守の司令官×3枚
古代の機械巨竜(アンティーク・ギアガジェルドラゴン)×2枚
カードカー・D×3枚
Sin スターダスト・ドラゴン×2枚


魔法(18枚)
大嵐
歯車街(ギア・タウン)×3枚
月の書
強欲で謙虚な壺×3枚
王家の眠る谷-ネクロバレー×2枚
王家の生け贄×2枚
テラ・フォーミング×3枚
サイクロン×3枚


罠(12枚)
奈落の落とし穴×2枚
神の宣告
激流葬×2枚
王家の呪い×2枚
スターライト・ロード×2枚
スキルドレイン×3枚




ラヴァルが流行ってるのでメインネクロバレーが熱いかなと。

モンスター(27枚)
冥府の使者ゴーズ
魔知ガエル×3枚
風帝ライザー×3枚
聖刻龍-ネフテドラゴン
聖刻龍-トフェニドラゴン×3枚
聖刻龍-シユウドラゴン
粋カエル
邪帝ガイウス×3枚
鬼ガエル×3枚
黄泉ガエル
トラゴエディア×2枚
カオス・ソルジャー -開闢の使者-

エレキテルドラゴン
エメラルド・ドラゴン

エフェクト・ヴェーラー×3枚

魔法(8枚)
大嵐
召集の聖刻印×3枚
死者蘇生
ブラック・ホール
ナイト・ショット×2枚
サイクロン×2枚


罠(2枚)
激流葬×2枚


エクストラデッキ
No.25 重装光学撮影機(フルメタル・フォトグライド)フォーカス・フォース
ガチガチガンテツ×2枚

スクラップ・ドラゴン
スターダスト・ドラゴン

セイクリッド・トレミスM7×2枚
ダイガスタ・フェニクス×2枚

フォーミュラ・シンクロン
フォトン・ストリーク・バウンサー×2枚
ブラック・ローズ・ドラゴン
甲虫装機 エクサビートル
迅雷の騎士ガイアドラグーン




トフェニリリース帝でフィールド掃除しながら6エクシーズしましょう的なデッキ。
トレミスでトフェニ、帝回収するもよし、バウンサー、フォーカス立てるもよし。
リチュアの方が強いんだろうけど個人的にこっちの方が好きです←

モンスター(28枚)
レスキューラビット×3枚
マシンナーズ・フォートレス×3枚
マシンナーズ・ギアフレーム×3枚

ブロッカー×3枚
ブラック・ボンバー×3枚
ドラゴラド×3枚
ダーク・アームド・ドラゴン
グローアップ・バルブ
カラクリ無双 八壱八

カッター・ロボ×3枚
エフェクト・ヴェーラー×3枚
アンノウン・シンクロン


魔法(8枚)
大嵐
死者蘇生
月の書
リミッター解除
ブラック・ホール
サイクロン×3枚


罠(4枚)
神の警告×2枚
激流葬
ダスト・シュート


エクストラデッキ
A・O・J カタストル

No.11 ビッグ・アイ
No.39 希望皇ホープ
イビリチュア・メロウガイスト
ヴェルズ・タナトス
ヴェルズ・ナイトメア

カラクリ将軍 無零×2枚
ジェムナイト・パール
スクラップ・ドラゴン
ダイガスタ・エメラル
ナチュル・ビースト
ブラック・ローズ・ドラゴン

ラヴァルバル・チェイン
氷結界の龍 トリシューラ



ラビットからのエクシーズやフォートレスのコストでバニラ機械族を墓地に送り、
ドラゴラドやブラック・ボンバーに繋げます。
アドを失うことなく大型モンスターを展開できるのが強みです。

モンスター(22枚)
魔知ガエル×3枚
粋カエル×2枚
邪帝ガイウス×3枚
虚無魔人(ヴァニティー・デビル)×3枚
鬼ガエル×3枚
黄泉ガエル×2枚
デスガエル×3枚
エフェクト・ヴェーラー×3枚


魔法(9枚)
地獄の暴走召喚×3枚
大嵐
死者蘇生
ブラック・ホール
サイクロン×3枚


罠(9枚)
水霊術-「葵」×3枚
マインドクラッシュ×2枚
ダスト・シュート
サンダー・ブレイク×3枚




粋カエルの特殊召喚に暴走召喚合わせてデスガエル3体並べたいデッキ。
暴走で出てくる相手モンスターはガイウスやヴォルカザウルスで処理できますが、
シンクロやエクシーズ、制限カードしかいない時を狙ったり、
暴走チェーンサンブレで処理したりすることで、そもそも出させないのが理想的です。
デスガエル3体+フェニクスor帝のワンキルを狙いましょう。

カイ

Author:カイ
DOやってます
申し込みは気軽にどうぞー

成績
DO大会EXPART12 4位
第1回 AirKnight Champion Ship ベスト8

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30